先日、打ち合わせのため東京ドームで行われた「パッチワーク展」へ行って来ました。 全国からパッチワーク愛好者の方が何万人と押し寄せるイベントらしく、ものすごい人でした。 ハワイアンやヨーロッパ、日本調等色々なパッチワークの … 続きを読む
月別アーカイブ: 1月 2011
この冬、三回目の柚子ジャム作りです。柚子茶が好評で、2回作ったジャムがそろそろ無くなってきました。 みんなに見守られる中、ジャムおじさんが鍋の中のジャムをクルクルかき回してます。 今回は最初から薪ストーブの火で作ったので … 続きを読む
1月23日、無事にアンティーク着物屋さん終了いたしました。 本当にたくさんの方達に来ていただき、1日中ANNEXは大賑わいでした。 「手鞠や」の武田さんアドバイスの元、皆さんステキな着物や帯を沢山購入していました。 当日 … 続きを読む
1月17日(月)にSTINGのコンサートへいって来ました。 私の後輩ちゃんが、今回のコンサートの関係者で 私がほんの少~~しお手伝いをしたので 招待席(相当良い席!)を用意してもらい、コンサートに行けたのです。 私は「T … 続きを読む
石川町・西の橋交差点そばにある、石窯焼きピザのお店 「ビスコンティ」。 コチラのピザ、大好きです。 窯で焼かれた熱々のピザは 周りがもっちりして、チーズトロりでたまりません。 オーナーでピザを焼いている リョウタさん。 … 続きを読む
1月23日(日)12:00~20:00にANNEXの一部屋でアンティークの着物やさんが開かれます。(主催:TEMARIYA 協力:チングルベル) 「手毬や」の武田さんは和裁士の方で、着付けのお教室も開いてます。当日は着物 … 続きを読む
年も変わったので少し模様替えしました。 オーナーU氏が5年位前に購入したもの。 このコロナは2000年くらいにアメリカのネオンの賞を取ったネオン。作者は不明です。 バックのブルーのガラスがプールみたいできれい。 ウォーホ … 続きを読む
本日からANNEXやってま~す。 さて、年明けスキーに行った時に越後湯沢駅にある「利き酒」のお店へ行ってきました。 500円で5種類の日本酒の利き酒が出来ます。お店の雰囲気もよく、賑わっていました。 50種類くらいの新潟 … 続きを読む
2011年今年もよろしくお願いします。 年明け、3年ぶりにスキーへ行って来ました!! 雪は少なかったけど天気も良く、最高の景色。 3年ぶりのスキーは最初少々ビビリモード。でも数本滑ればもう気持ちよくって楽しくてノリノリ。 … 続きを読む